新着情報
- 2014.08.29
- 交通災害共済は5口以上の加入をご検討ください!
交通災害共済の契約更新の時期がやってまいりました。
現在ご契約いただいている組合員の皆さまには、順次更新のご案内を差し上げているところです。お手元に届きましたら必ず契約内容のご確認をお願いします。
皆さま、通院の保障は5口以上のご加入の方が対象であることをご存知でしょうか?
JP共済生協の交通災害共済は、「基本制度」と「保障制度」の2つの保障で成り立って
います。
基本制度は『休業(自宅療養)』を焦点とした保障となっており、保障制度は『通院』のほかに『手術』も対象となる保障です。※保障制度のみの加入はできません。
交通災害共済は、基本制度+保障制度の2本立て!
基本制度はJP共済生協独自の制度。保障制度は東京海上日動火災保険株式会社の商品である交通事故傷害保険と提携しています。
セットで加入すれば、より充実した保障が得られます。
♥ 基本制度の詳しい内容はこちら ♥ 保障制度の詳しい内容はこちら
基本制度4口までは中途加入できますが、保障制度は中途加入できません。
保障制度へのご加入は、この契約更新の時でしかお手続きできません。
※中途加入の場合、制度上、保障制度(5口以上)にはご加入いただけませんので、4口のご加入をおすすめしておりますが、契約更新時は5口以上のご加入をおすすめしています。既に4口までご加入いただいている組合員の皆さまにも保障を充実した内容に見直ししていただくようご案内しています。
万一交通事故でお怪我をされた場合、医療機関に受診して通院治療となる場合がほとんどです。今のご契約で通院治療費は補えますか?
保障制度1口あたりの通院保障金額は1日500円です。 詳しくはこちら
この機会に生活実態に見合った保障内容となっているか、十分な保障を受けられるかどうか見直ししてみてください。
現在のご契約が4口までとなっている方は是非5口以上のご加入をご検討ください!
契約更新の申し込み受付は2014年10月31日(金)が締切です。
お手続きお待ちしております。
♥♥♥ JP共済生協 第2サービス課 鈴木 久野 ♥♥♥