HOME > 共済商品のご案内 > 交通災害共済 > よくあるご質問
交通事故と隣り合わせの職場だからこそ身近な危険にしっかりと備えたい

こちらは共済の概要を記載したものです。ご契約にあたっては「JP共済生協NEWS・重要事項説明書」を必ずご覧いただき、制度内容をご確認ください。

よくあるご質問
【加入条件】 加入できる人を教えてください。
【基本制度(4口)】
次の(1)から(3)までの方がご加入いただけます。
(1) 組合員
(2) 配偶者
(3) 組合員と同一生計の親族

【保障制度(5口以上)】
基本制度「4口」にご加入の方です。ただし、組合員本人およびその家族(配偶者・子・両親・兄弟姉妹・および組合員本人と同居の親族)に限ります。
【加入条件】 交通災害共済に加入している子供が結婚して独立しました。加入は継続できますか?
組合員と生計を一にしていないお子様は交通災害共済に加入できないため、加入を継続することができません。
加入しているご家族が同一生計でなくなった場合には、ポストライフサービスセンターにご連絡ください。
【加入条件】 加入できる人に年齢制限はありますか?
ありません。年齢・健康状態に関係なく、ご加入いただけます。
【加入条件】 保障制度のみの加入はできますか?
保障制度のみの加入はできません。
基本制度に4口加入の方が、保障制度にご加入いただけます。
【加入条件】 基本制度に4口加入しています。共済期間の途中で保障制度に加入できますか?
保障制度は共済期間の途中で加入することはできません。保障制度への新規加入は更新時期のみ受け付けています。
【保障内容】 交通事故とはどのような事故をいいますか?
交通災害共済でいう交通事故は以下のように定義しています。

①運行中の交通機関に搭乗していない被共済者の、運行中の交通機関(これに積載されているものを含みます。以下同じです)との衝突・接触等による事故
②運行中の交通機関に搭乗していない被共済者の、運行中の交通機関の衝突・接触・火災・爆発等による事故
③運行中の交通機関に搭乗している被共済者の不慮の事故
④乗客(入場客を含みます)として改札口を有する交通機関の乗降場構内(改札口の内側をさします)における被共済者の不慮の事故
⑤道路を通行中の被共済者の、次に掲げる不慮の事故
ア. 建造物・工作物等の倒壊または建造物・工作物等からの物の落下
イ. 崖崩れ、土砂崩れまたは岩石等の落下
ウ. 火災または破裂・爆発

※不慮の事故とは、「急激かつ偶然な外因による事故」をいいます。「交通事故」も不慮の事故の一形態です。
※配達途中など業務中の「交通事故」についても保障の対象としています。ただし、運行中の交通機関との衝突・接触等によらない歩行中の転倒は保障の対象とはなりません。
【保障内容】 道路を歩行中に転倒してケガをしました。共済金の支払対象となりますか?
「交通事故(※)」を直接の原因としていないので、支払対象となりません。
(※) 「交通事故」の定義については、「 【保障内容】交通事故とはどのような事故をいいますか?」の質問をご参照ください。
その他の共済のよくあるご質問はこちら
HOME > 共済商品のご案内 > 交通災害共済 > よくあるご質問