新着情報
- 2013.06.12
- お父さんありがとう! (父の日に何を贈りますか?)
6/16(日)は父の日。家族のために日夜頑張るお父さんに、感謝の気持ちを伝えるチャンス
です。「ありがとう」の言葉と一緒に“安心”を贈りませんか?
◆お父さんの周りには危険がいっぱい!
毎日の通勤、お仕事での外出、休日の登山やツーリング、家族サービスでのお出かけ・・・と
外に出る機会が多い分、たくさんのリスクにさらされているお父さん。
父の日のプレゼントに、頑張るお父さんのもしもを支える“安心”の保障をぜひご検討ください。
◆交通災害共済こそお父さんの味方
「行ってきま~す!」と元気に家を出たお父さん
お仕事でくるまやバイクに乗ったり、徒歩で外回りをするお父さんは常に交通事故と隣り合わせ
●3丁目の角から飛び出して来た猛スピードの自転車と衝突し負傷
●駅構内で階段を踏み外し負傷
●満員電車から降りてきた人に突き飛ばされ負傷
●お気に入りのお蕎麦屋でランチタイムのお父さん、お店にくるまが突っ込み負傷
●仕事を終え仲間と一杯ほろ酔い気分のお父さん、うっかり駅のホームから転落し負傷
●家族の元へ家路を急ぐお父さん、くるまにひかれ負傷
乗り物の事故だけが交通事故ではありません。朝から晩まで危険と隣り合わせのお父さんを、お手頃な掛金でしっかりお守りします。
★掛金は年齢や性別に関係なく一律です。
しかも健康状態や職業の告知も必要なく、お手続きは簡単です。
★基本制度(4口まで)はいつでもご加入いただけます。
保障制度は2014年1月1日からのお引き受けとなります。
掛金は、年間2,200円 (1口550円×4口加入の場合) 詳しくはこちら
手術や通院にもがっちり備えたい方は、20口までご加入いただけます。 詳しくはこちら
お問い合わせ・資料請求はこちら
◆マイカー共済はこちら
新着情報
今すぐお見積もり