新着情報
- 2013.05.08
- 母の日に感謝の気持ちと“安心”をプレゼントしませんか?
5/12(日)は母の日です。今年は、いつもとちょっと違うプレゼントをしませんか?
お母さまと同居の組合員さまへのご提案。毎年悩むお義母さまへのプレゼントにも最適です。
日常のお買い物やちょっとそこまでのお出かけにも危険がいっぱい。あってはならないもしもの時に、ポストライフの各種共済がお母さまをしっかりお守りします。
♥ 自転車にお乗りのお母さまに
交通災害共済:年間掛金 ¥2,200(4口加入の場合) 詳しくはこちら
自動車やバイクとの事故の他、自転車どうしの事故や歩行者を避けようとしての単独事故も増えています。まずはこの機会にぜひ4口ご加入ください。
※5口以上のご加入は2014年1月1日効力開始分として更新時期にお申し込みいただけます。
マイカー共済:自転車特約 年間掛金 ¥1,020 詳しくはこちら
お母さま(同居のご家族を含む)が自転車で、他人をケガさせたり他人の物を壊してしまった場合に、お母さまに代わりお相手方に5,000万円まで賠償します。お母さまのおケガや自転車の損傷を補償するものではありませんのでご注意ください。
※自転車特約のみのご加入はいただけません。
♥ 自動車・バイクにお乗りのお母さまに
マイカー共済:年間掛金はお車やご契約条件により異なります。今すぐお見積りを!
詳しくはこちら
♥ 徒歩中心のお母さまには
交通災害共済:年間掛金 ¥2,200(4口加入の場合) 詳しくはこちら
日常生活の様々な交通事故を保障! さらに、駅構内での階段踏み外しや転倒によるおケガもしっかり保障します。まずはこの機会にぜひ4口ご加入ください。
※5口以上のご加入は2014年1月1日効力開始分として更新時期にお申し込みいただけます。
マイカー共済:人身傷害補償特約 年間掛金はお車やご契約条件により異なります。今すぐお見積りを! 詳しくはこちら
ご契約いただいくお車での事故はもちろん、お母さま(同居のご家族を含む)が歩行中、または他人の車(バス・タクシーを含む)に搭乗中に巻き込まれた自動車事故によるおケガまで手厚く補償します。
※人身傷害補償特約のみのご加入はいただけません。
♥ 組合員さまと同一生計の母さまがお住まいの 建物や家財の保障もお任せください!
火災共済・自然災害共済 詳しくはこちら
交通災害共済 火災共済・自然災害共済 に関するお問い合わせは
ポストライフサービスセンター TEL:0120-562-105
マイカー共済 に関するお問い合わせは
ポストライフサービスセンター 自動車サービス課 TEL:0120-562-100
受付時間はともに9:00~17:45 (土・日・祝日除く)