HOME > 新着情報 > このたびの台風等により被害を受けられた組合員とご家族の皆様へ≪10/2追記≫

新着情報

2015.10.02
このたびの台風等により被害を受けられた組合員とご家族の皆様へ≪10/2追記≫

 このたびの台風18号・21号等による大雨・強風被害に心よりお見舞い申し上げます。
 JP共済生協の各共済にご契約の方で、このたびの台風等により被害を受けられた方は、
下記までご連絡いただきますようご案内申し上げます(ご契約内容や被害の状況等により
共済金をお支払いできない場合がございます。)


◆建物等への被害に関する、被災受付・お問い合わせ → 火災共済・自然災害共済
 全労済住宅損害受付センター専用フリーダイヤル   0120-131-459 
 
(受付時間:24時間365日)

 ※一時的に電話が集中しつながりにくくなる場合がございます。その際は時間をおいて
  かけ直しをしていただけますよう、何とぞ 宜しくお願い申し上げます。

◆おクルマの被害に関する、被災受付・お問い合わせ → マイカー共済

 マイカー共済事故受付ダイヤル 0120-0889-24 
 (受付時間:24時間365日)

 ※四輪車のご契約で、車両損害補償を付帯の方が対象となります。

ご契約内容についてのお問い合わせ先は以下のとおりです。
 ポストライフサービスセンター
 (受付時間:平日9:00~17:45 土・日・祝日・年末年始休み)
 ★
火災共済・自然災害共済  フリーダイヤル 0120-562-105
 ★
マイカー共済          フリーダイヤル 0120-562-100


***********************************************************************

≪災害救助法適用地域の特別お取り扱いについて≫ 

 このたびの台風18号等による大雨被害により災害救助法が適用された地域にお住まいの
組合員の方を
対象に、以下のとおり特別のお取り扱いをさせていただきます。

掛金の払込猶予等の特別対応について
 「共済掛金の払い込み」および「契約継続手続き」につきまして、お申し出により、一定

の猶予期間を設ける特別対応を実施しております。
 くわしくは、ポストライフサービスセンターまで
ご連絡いただきますようお願い申し上げます。
 ★火災共済・自然災害共済団体生命共済新せいめい共済 → 0120-562-105
 ★マイカー共済 → 0120-562-100


災害救助法の適用状況 
  ※2015年9月30日(水)現在。内閣府発表をもとに随時追記します。
 

適用都道府県

適用地域

法適用日

茨城県

古河市(こがし)、結城市(ゆうきし)、下妻市(しもつまし)、常総市(じょうそうし)、守谷市(もりやし)、筑西市(ちくせいし)、坂東市(ばんどうし)、つくばみらい市(つくばみらいし)、結城郡八千代町(ゆうきぐんやちよまち)、猿島郡境町(さしまぐんさかいまち)

2015年9月9日(水)

栃木県

栃木市(とちぎし)、佐野市(さのし)、鹿沼市(かぬまし)、日光市(にっこうし)、小山市(おやまし)、下野市(しもつけし)、下都賀郡壬生町(しもつがぐんみぶまち)、下都賀郡野木町(しもつがぐんのぎまち)

2015年9月9日(水)

宮城県

仙台市(せんだいし)、栗原市(くりはらし)、東松島市(ひがしまつしまし)、大崎市(おおさきし)、宮城郡松島町(みやぎぐんまつしままち)、黒川郡大和町(くろかわぐんたいわちょう)、加美郡加美町(かみぐんかみまち)、遠田郡涌谷町(とおだぐんわくやちょう)

2015年9月10日(木)

沖縄県

八重山郡与那国町 (やえやまぐんよなぐにちょう)

2015年9月28日(月)

HOME > 新着情報 > このたびの台風等により被害を受けられた組合員とご家族の皆様へ≪10/2追記≫