HOME > 新着情報 > ★ポスたん・ポスみん だより 【6月】

新着情報

2014.06.02
★ポスたん・ポスみん だより 【6月】

        組合員の皆さま、ご家族の皆さま こんにちは。
        いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
        6月と聞いて思い浮かぶのが、衣替え、父の日、株主総会(総代会)、ボーナス支給、
        梅雨入り、ジューンブライド、そして4年に1度のサッカーワールドカップ!
        色々なことがあるのにカレンダーを見ると、
なんと祝日が1日もありません。
        そんな6月に私が楽しみにしているのが“蛍”です。

        ◆蛍の夕べ
        皆さまがお住まいの地域では蛍を見ることができますか?
        私が住む東京には蛍の名所があります。文京区のホテル椿山荘一帯はその昔、
        椿が自生し清流が流れる土地だったそうです。今も椿山荘には“ほたる沢”という沢が
        あり、そのせせらぎに蛍が生息しています。毎年この時期になると源氏ボタルや平家
        ボタルが飛び交う美しい光景が見られます。
弱い光のメスに、オスが強い光を放って
        プロポーズをしているのだとか。

        ◆プロポーズの日
        そういえば、6月の第1日曜日はプロポーズの日だってご存知でしたか?
        ブライダルデザイナーの桂由美さんが会長を務める日本ブライダル協会が1994年に
        制定したそうです。
       
遥か昔にプロポーズをした方、された方、これからプロポーズをする方、される方、
        一人一人に紡がれる物語があります。相手の前にひざまずき指輪の箱をパカッとする
        外国映画でよく見るあの光景。最近では自分の周りのみんなが一斉に踊り出す「フラッ
        シュモブ」を取り入れるなど、エンタメ色の強い派手なプロポーズもあるそうです。

        ◆結婚したら
        結婚とは、相手の将来に責任を持つこととも言われます。
        「ポスみんさんのことは僕が一生お守りします」 言葉にするのは簡単ですが、
        もしも自分や相手が病気になったら、ケガをしたら、他人に迷惑をかけてしまったら・・・
        自分ひとりで対処できますか?
人生には様々なリスクが付き物です。
        そんなときにぜひお役立ていただきたいのがポストライフの各種共済。
        ポストライフがあなたとあなたの大切なご家族を一生お守りいたします !

       
火災共済・自然災害共済について詳しくはこちら
         交通災害共済について詳しくはこちら
        マイカー共済について詳しくはこちら

        総合共済にご加入の方が結婚されたときには、¥30,000のお祝金をお支払いします。
        ポストライフサービスセンターまでご連絡くださいね。
        TEL:0120-562-105   受付時間 9:00~17:45 (土日祝日除く)


       
それでは皆さま、6月も元気にお過ごしください。




HOME > 新着情報 > ★ポスたん・ポスみん だより 【6月】