新着情報
- 2014.01.15
- ★ポスたん・ポスみん だより 【1月】
いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
お正月休みが終わったと思ったら成人の日も過ぎ・・・今年もあっという間の1年に
なりそうです。
◆祝成人 !
新成人になられた皆さま、ご家族の皆さま、おめでとうございます。
全国各地の成人式の様子をテレビで見ました。一部では,女性が振袖を花魁風に
着こなすのが流行っているそうですね。帯を前で結び肩を出してセクシーですが、
なんだか寒そうでした。
わたしは郵政の妖精なので成人式とは無縁ですが、お正月にはポスたんと一緒に着物
を着ました。普段とは違う華やいだ気分になれて、たまには着物もいいなぁと思いました。
◆今年はどんな年?
2月にはロシアでソチ・オリンピックが、6月にはブラジルでFIFAワールドカップが開催され
ます。スキージャンプの高梨選手・葛西選手の活躍や、サッカー界のスーパーヒーロー
本田選手のACミラン移籍など、日本中が年明けから盛り上がっていますね。
スポーツと同じように景気も盛り上がると嬉しいのですが どうなるでしょうか?
企業経営者の多くは、消費税アップによる国内消費の縮小や、為替の影響による原油・
原材料費の値上がりなどがリスク要因だとしつつも、帝国データバンクの調べでは、景気
の方向感は改善傾向にあると考えている企業が多いとのことです。
お給料の手取りが増え、景気回復を実感できるとよいですね。
そして、今年は甲午。
「甲」は草木の芽が殻を破って新たな目を出すという象形文字だそうです。
何やら良い予感がしませんか?
欧米では馬蹄がラッキーモチーフとされています。馬蹄はUの形をしているので中に幸福
が貯まり、悪い物は蹴り飛ばすということです。
何はともあれ、健康第一で笑顔あふれる1年にしましょう !
本年もどうぞよろしくお願いいたします。