HOME > 新着情報 > ★ポスたん・ポスみんだより【2022年3月】

新着情報

2022.03.08
★ポスたん・ポスみんだより【2022年3月】


みなさん、こんにちは。ポスみんです。
昨年末から今年にかけて大雪や寒波が続き、寒さの厳しい冬でしたが、3月に入り段々と春めいた陽気の日も増えてきました。
春といえば、卒業と入学のシーズンですね。
ポスみんのお世話係さんは「卒業といえば、金澤朋子と笠原桃奈の卒業ライブのDVDが出る…。またお金が飛んでいく…。」と放心しています。
これからも節約生活を頑張ってほしいと思います。

さて、この春に小学校へ入学されるお子様も多いのではないでしょうか。
小学校入学によって子供の生活はいろんな部分で変わっていきますが、中でも大きく変わるのが通学が始まることです。
3月までは親が送り迎えをして、幼稚園や保育所やこども園に通っていたのに、4月からは子供だけで学校までの道のりを歩いて行くのですから、親にとってみれば心配が尽きませんよね。

実は交通事故に関していえばその心配の通りで、平成29年~令和3年までの小学生の歩行中の交通事故では、小学1年生の死者・死傷者が最多となっています。
また、時間帯別で見ると、7時台と14~17時台の登下校の時間帯が大きな割合を占めています。
集団で登下校を行う場合でも、集合場所と自宅の往復は子供だけで歩くことがありますし、登下校中に交通事故に遭う可能性は高いようです。

小学1年生の事故が多い要因として、身長が低く死角に入ってしまい自動車のドライバーに気付かれにくいことや、道路の横断に慣れていないことが挙げられます。
ピカピカの1年生は元気いっぱいですから、道路を全力で走って渡ったり、他のことに夢中になって車への注意がおろそかになることもありますよね。
学年が上がれば体も大きくなり、交通ルールに慣れて段々と心配はなくなってきますが、まだ1年生のうちはご家庭で交通ルールを繰り返し教えることが事故防止の要となります。


特に道路の横断については以下のポイントをしっかり伝えましょう。
●横断する前に、「必ず立ち止まる」「右左をよく見る」「車が止まっているのを確認する」こと
●横断歩道では、手をあげる、手を差し出す、運転者に顔を向けるなどして横断する意思を表示すること
●信号が青のときも、必ず右左を見て、車が止まっていることを確認してから横断すること

そして、万が一の場合の備えには、交通災害共済をご検討ください。
いつでも新規加入ができるので、新生活のスタートにもぴったりです。

交通事故に万全に備えて、安全で楽しい春を迎えましょう。




HOME > 新着情報 > ★ポスたん・ポスみんだより【2022年3月】