HOME > 新着情報 > 一人暮らしになる方へ、万一に備え「家財」の保障をご検討ください

新着情報

2013.03.27
一人暮らしになる方へ、万一に備え「家財」の保障をご検討ください
親元を離れ一人暮らしを始めるフレッシャーズの皆さま、単身赴任で新天地へ飛び立つ皆さま、
心うきうき準備をしていらっしゃる頃かと思いますが、万一の備えもどうぞお忘れなく !

ところで「家財」とは何かご存知ですか?
ポストライフの火災共済/自然災害共済でいう「家財」とは、自分の住まいにある生活用品一式
(家具、電化製品、寝具、衣類、時計、楽器など趣味の道具など)のことです。

一人暮らしの記念に買った大画面テレビやオーディオセット
社会人デビューに奮発したスーツ、バッグや靴
成人式で着た着物
おじいちゃんの形見のROLEX などなど・・・家の中を見渡せばけっこうな物がありますよね。
「家財」は持ち家・借家に関係なく、誰もが持っているものなのです

最近は、落雷でパソコンや電化製品が壊れる被害が多く発生しています。
火事はボヤで済んだけど、消防車の放水で家の中は水浸し。使えるものは何もない・・・なんてことも。自分のお金で生活を再建するのはとても大変なことです。
そんなときに、困っている人をみんなで支え合うのが共済の良いところ ! 一人じゃないってすごく力が湧いてきませんか?

火災共済に自然災害共済をセットすれば盗難による被害もしっかり保障。
地震による被害にも備えることができます。
31万人の助け合いの輪に入りませんか?    詳細はこちら

どれぐらい保障をかければよいのか分からない?
わずか2Stepで簡単に適正補償額のお見積りができます。お見積りは無料。
今すぐお試しください !    お見積りはこちら


お住まいの中にあるものでも一部保障の対象外となるものがあります。 
詳細は
ご契約のしおり P18をご確認ください。
HOME > 新着情報 > 一人暮らしになる方へ、万一に備え「家財」の保障をご検討ください