HOME > 新着情報 > 第66回通常総代会が終了しました

新着情報

2024.06.27
第66回通常総代会が終了しました
 去る6月25日(火)にTOC有明コンベンションホールにおいてJP共済生協第66回通常総代会が開催され、総代126名中126名が出席しました。議長に逵総代(東海地方)、副議長に竹内総代(関東地方)が選任され、議事が進められました。
 
 山田副理事長の開会のことば、増田理事長の挨拶の後、厚生労働省・小野室長、日本郵政グループ労働組合・石川中央執行委員長、JP労組退職者の会・増田会長、こくみん共済 coop(全労済)・打越理事長、日本再共済連・野田理事長、株式会社郵愛・林郷代表取締役からの来賓挨拶をいただいた後、議事に入りました。

 2023年度の事業報告の後、中期経営計画(2022年度~2024年度)の取り組み状況を踏まえ「組合員から信頼され、選ばれる職域共済生協を創造する」ことを基本ビジョンとした、基本課題の着実な遂行と推進目標の達成を目指すための2024年度事業計画とその取り組みについて、また、「たすけあい」の基本制度である総合共済を今後とも健全に維持していくための制度改定に向けた定款・事業規約の一部改正について提起がされました。

 これらを含めた全ての議案は満場一致で承認されました。最後は篠原副理事長による閉会のことばで締めくくられ、2024年度の事業運営に臨むこととなりました。

HOME > 新着情報 > 第66回通常総代会が終了しました