HOME > 新着情報 > ★ポスたん・ポスみん だより 【2016年5月】

新着情報

2016.05.11
★ポスたん・ポスみん だより 【2016年5月】

   

組合員の皆さま、ご家族の皆さま、こんにちは。
ゴールデンウィークも終わりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
近頃は暖かいを通り越して少し暑いぐらいの陽気になってきました。
暑くなってくると注意が必要なのは熱中症です。
そこで身近にできる熱中症の予防策をいくつか簡単にご紹介したいと思います。

~室内を涼しくする~
室内を涼しく過ごすためには、窓にブラインドやすだれ、緑のカーテンを活用し日射を遮ることが大切です。
ゴーヤーの緑のカーテンであれば日射を遮るだけでなく、収穫をする楽しみもあり一石二鳥ですね
また暑い時は我慢をせず、冷房を活用しましょう。

~こまめに水分補給~
暑い時には知らず知らずにじわじわと汗をかいていますので、あまり身体を動かしていなくてもこまめに水分を補給しましょう。
特に、湿度が高い日や風が弱くて皮膚表面に気流が届かない条件の下では、汗をかいても蒸発しにくくなり、汗の量も多くなります。
その分、十分な水分と塩分を補強しましょう。

熱中症は症状が重くなると生命へ危険が及びます。しっかり予防をしましょう。

出典:熱中症環境保健マニュアル(環境省)
http://www.env.go.jp/chemi/heat_stroke/manual/3-1.pdf
を編集して作成

 
     
HOME > 新着情報 > ★ポスたん・ポスみん だより 【2016年5月】