HOME > 新着情報 > ★ポスたん・ポスみん だより 【2015年5月】

新着情報

2015.05.08
★ポスたん・ポスみん だより 【2015年5月】

  組合員の皆さま、ご家族の皆さま、こんにちは。
いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
ゴールデンウィークも終わりましたが、皆さまいかがお過ごしになられましたか?
明後日の5月10日の日曜日は「母の日」です。
 

  ◆母の日  
  母の日の由来は諸説あるそうですが、定説となっているものをご紹介します。
アメリカのある女性が亡くなった母親を偲び、追悼式で生前の母親が好きだったカーネーションを参加者へ配り「母の日」を作ることを提案しました。これが広まり母の日にはカーネーションを贈ることが一般的になったそうです。
 

  ◆カーネーション  
   カーネーションは色によって花言葉が異なるそうです。母の日に贈る際には、花言葉にも気をつけてみてはいかがでしょう。

 ○赤のカーネーション     …母の愛、母への愛
 ○ピンクのカーネーション   …感謝の心、熱愛
 ○オレンジのカーネーション   …純粋な愛、清らかな慕情
 ○青のカーネーション      …永遠の幸福
 ○紫のカーネーション      …気品、誇り
 ○濃い赤のカーネーション    …哀しみ
 ○白のカーネーション      …私の愛情は生きている
                   (故人を偲ぶ意味合いがあるそうです)
 ○黄のカーネーション      …軽蔑、嫉妬

 花言葉を見ると「濃い赤」「白」「黄」のカーネーションは母の日に贈るのは避けたほうがよいかもしれません。
 

  ◆ 世界の母の日  
   母の日は世界中の多くの国で制定されていますが、日付は各国で大きく異なります。中には母の日とクリスマスがすごく近い国もあるそうです。

 ○2月の第2日曜日  …ノルウェー
 ○3月21日       …エジプト
 ○5月の第2日曜日  …日本、アメリカなど
 ○8月12日       …タイ
 ○10月の第3日曜日 …アルゼンチン
 ○11月の最終日曜日 …ロシア
 ○12月22日       …インドネシア
 
     
   お母さんへの日頃の感謝を伝える良い機会ですので、母の日は贈り物をし感謝の気持ちを表してみてはいかがでしょう?  

HOME > 新着情報 > ★ポスたん・ポスみん だより 【2015年5月】