お問い合わせ・資料請求 ※の項目は入力が必須となります。 個人情報の保護について 同意する ※当フォームをご利用の際には、ご同意いただくことが必要となります。個人情報の取り扱いについてはこちらをご覧ください。 組合員情報 氏名※全角 姓名 例:郵政 太郎 氏名カナ※全角カタカナ セイメイ 例:ユウセイ タロウ 性別 男 女 生年月日 1912年/大正元年1913年/大正2年1914年/大正3年1915年/大正4年1916年/大正5年1917年/大正6年1918年/大正7年1919年/大正8年1920年/大正9年1921年/大正10年1922年/大正11年1923年/大正12年1924年/大正13年1925年/大正14年1926年/大正15年(昭和元年)1927年/昭和2年1928年/昭和3年1929年/昭和4年1930年/昭和5年1931年/昭和6年1932年/昭和7年1933年/昭和8年1934年/昭和9年1935年/昭和10年1936年/昭和11年1937年/昭和12年1938年/昭和13年1939年/昭和14年1940年/昭和15年1941年/昭和16年1942年/昭和17年1943年/昭和18年1944年/昭和19年1945年/昭和20年1946年/昭和21年1947年/昭和22年1948年/昭和23年1949年/昭和24年1950年/昭和25年1951年/昭和26年1952年/昭和27年1953年/昭和28年1954年/昭和29年1955年/昭和30年1956年/昭和31年1957年/昭和32年1958年/昭和33年1959年/昭和34年1960年/昭和35年1961年/昭和36年選択してください1962年/昭和37年1963年/昭和38年1964年/昭和39年1965年/昭和40年1966年/昭和41年1967年/昭和42年1968年/昭和43年1969年/昭和44年1970年/昭和45年1971年/昭和46年1972年/昭和47年1973年/昭和48年1974年/昭和49年1975年/昭和50年1976年/昭和51年1977年/昭和52年1978年/昭和53年1979年/昭和54年1980年/昭和55年1981年/昭和56年1982年/昭和57年1983年/昭和58年1984年/昭和59年1985年/昭和60年1986年/昭和61年1987年/昭和62年1988年/昭和63年1989年/昭和64年(平成元年)1990年/平成2年1991年/平成3年1992年/平成4年1993年/平成5年1994年/平成6年1995年/平成7年1996年/平成8年1997年/平成9年1998年/平成10年1999年/平成11年2000年/平成12年2001年/平成13年2002年/平成14年2003年/平成15年2004年/平成16年2005年/平成17年2006年/平成18年2007年/平成19年2008年/平成20年2009年/平成21年2010年/平成22年2011年/平成23年2012年/平成24年2013年/平成25年月123456789101112 月 日12345678910111213141516171819202122232425262728293031 日 組合員番号または社員番号※半角数字 番号がご不明な場合は未入力でも構いません例:0123456789または12345678 連絡者情報 組合員ご本人との続柄 ご本人配偶者子親支部担当者その他 ※組合員ご本人以外の方(ご家族の方)からのお問い合わせの場合は、下記に「ご連絡先氏名」および「フリガナ」を必ず入力してください。 氏名※全角 姓名 例:郵政 太郎 氏名カナ※全角カタカナ セイメイ 例:ユウセイ タロウ 連絡先・送付先等 日中の連絡先(TEL)※半角数字 ーー 例:012-345-6789 メールアドレス※半角英数字 例:abcdef@postlife.or.jp メールアドレス(確認用)※半角英数字 ※確認のため、もう一度入力してください。間違いを防ぐためコピーしないでください。 郵便番号※半角数字 〒- 例:123-4567 住所 都道府県・市町村例:東京都渋谷区千駄ヶ谷番地・マンション名等例:1-2-3 ○○マンション △号室※郵便番号検索で表示される住所以降の情報を入力してください。 お問い合わせ・資料請求 ★「請求する資料」もしくは、下部の「お問い合わせの共済」どちらかに必ずチェックを入れてください。 請求する資料(複数選択可) 総合共済 住まいる共済 交通災害共済 マイカー共済 せいめい共済 大型生命共済「きずな」※1 年金共済「ゆとりプラン」 ※ 団体生命共済の募集は終了しました。 ※1 「きずな」の募集期間は4月~5月、10月~1月頃の年2回です。 お問い合わせの共済(複数選択可) 総合共済 住まいる共済 交通災害共済 マイカー共済 団体生命共済 せいめい共済 大型生命共済「きずな」 年金共済「ゆとりプラン」 ★「お問い合わせの共済」にチェックを入れた方は必ずご記入ください。 お問い合わせの内容 <記入例>「子供が生まれたので共済金を請求したい。」 「交通災害共済に加入したいので資料を送ってほしい。」 「マイカー共済に入っています。車を買い替える予定ですが、保障はどうなりますか?」 ※各担当からご連絡させて頂きますので、なるべく具体的にご記入ください。 ●「住所・氏名・電話番号・家族情報等の変更」および「共済証書の再発行請求」はこちら お問い合わせにあたって ● お問い合わせへの対応は、平日9:30~17:30とさせていただきます。 ● ご回答の手段は、内容によりEメール、書面、電話・FAX等とさせていただきます。 ● お問い合わせの内容によりましては、回答までにお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。 確認する リセット お問い合わせ・資料請求 お問い合わせ・資料請求 よくあるご質問一覧 総合共済について 住まいる共済について 交通災害共済について マイカー共済について 団体生命共済について せいめい共済について その他のご質問について 今すぐお見積もり 住まいる共済 必要保障額・掛金のお見積もり マイカー共済 掛金のお見積もり お問い合わせ・資料請求