Q&AQ&AAさんがバイクで配達中、信号を無視して進行してきた自動車に衝突され転倒した。Aさんがバイクで配達中、信号を無視して進行してきた自動車に衝突され転倒した。診断の結果、左肩を骨折しており事故日から30日間入院し、退院後15日間自宅療養した。診断の結果、左肩を骨折しており事故日から30日間入院し、退院後15日間自宅療養した。「基本制度」のみの加入では、通院・手術に対する保障がありません。「基本制度」のみの加入では、通院・手術に対する保障がありません。交通事故に対する保障をより確実にしていただくためには、通院・手術の保障がある交通事故に対する保障をより確実にしていただくためには、通院・手術の保障がある「保障制度」へご加入ください。「基本制度」と「保障制度」の両制度に「保障制度」へご加入ください。「基本制度」と「保障制度」の両制度にご加入いただくことで、万一の事故に対する備えを総合的に確保していただけます。ご加入いただくことで、万一の事故に対する備えを総合的に確保していただけます。「保障制度」については「保障制度」についてはP.11〜16をご覧くださいP.11〜16をご覧ください①入院(7日以内)①入院(7日以内)②入院(8日目以降)②入院(8日目以降)③自宅療養③自宅療養※上記お支払い例は、JP共済生協が作成した架空の事故例であり、過去に実際に発生したものではありません。※上記お支払い例は、JP共済生協が作成した架空の事故例であり、過去に実際に発生したものではありません。※保障制度は東京海上日動火災保険株式会社が引受保険会社となる団体総合生活保険です。※保障制度は東京海上日動火災保険株式会社が引受保険会社となる団体総合生活保険です。※基本制度に4口加入している方が、保障制度(1口〜16口)にご加入いただけます。※基本制度に4口加入している方が、保障制度(1口〜16口)にご加入いただけます。※保障制度のみに加入することはできません。※保障制度のみに加入することはできません。※保障制度への新規加入、増口・減口は、契約の更新時期のみ受け付けています。※保障制度への新規加入、増口・減口は、契約の更新時期のみ受け付けています。別生計のご家族はご加入いただけません。別生計のご家族はご加入いただけません。Q.2郵便局の敷地内でバイクの自損事故Q.2郵便局の敷地内でバイクの自損事故を起こし、1週間仕事を休みました。を起こし、1週間仕事を休みました。共済金の請求はできますか?共済金の請求はできますか?ご請求いただけます。ご請求いただけます。郵政グループ各社の事業所の敷地内の交通事故等も、郵政グループ各社の事業所の敷地内の交通事故等も、保障の対象としています。保障の対象としています。Q.3自転車に乗っていて通行人にぶつかりQ.3自転車に乗っていて通行人にぶつかり相手にケガを負わせてしまいました。相手にケガを負わせてしまいました。損害賠償の保障はありますか?損害賠償の保障はありますか?加入している方ご自身のケガに対して保障をする制度で加入している方ご自身のケガに対して保障をする制度であり、賠償責任に対する保障はありません。あり、賠償責任に対する保障はありません。20,000円20,000円64,400円 64,400円 30,000円30,000円(内訳:一律5,000円×4口)(内訳:一律5,000円×4口)(内訳:700円×23日間×4口)(内訳:700円×23日間×4口)(内訳:500円×15日間×4口)(内訳:500円×15日間×4口)入院30日間(①入院7日間+②入院23日間)入院30日間(①入院7日間+②入院23日間)ご請求いただけます。ご請求いただけます。電車乗車中でなくとも駅構内(改札口の内側に限ります)電車乗車中でなくとも駅構内(改札口の内側)で電車乗車中でなくとも駅構内(改札口の内側)でで起きた事故は「交通事故」に含めています。起きた事故は「交通事故」に含めています。起きた事故は「交通事故」に含めています。交通事故に起因するケガではないので、交通事故に起因するケガではないので、お支払いの対象とはなりません。お支払いの対象とはなりません。55③自宅療養15日間③自宅療養15日間Q.1結婚して別生計となった子をQ.1結婚して別生計となった子を加入させることはできますか?加入させることはできますか?損害賠償への備えについては裏表紙をご参照ください。損害賠償への備えについては裏表紙をご参照ください。Q.4電車に乗車する際、Q.4電車に乗車する際、Q.5Q.5その他よくあるご質問についてはその他よくあるご質問についてはホームページもご覧ください。ホームページもご覧ください。よくあるご質問よくあるご質問==共済金額総合計共済金額総合計114,400円114,400円基本制度4口加入の場合基本制度4口加入の場合お支払い例お支払い例保障設計のポイント保障設計のポイント通勤ラッシュで人の波に押され転倒、通勤ラッシュで人の波に押され転倒、ケガを負い5日間仕事を休みました。ケガを負い5日間仕事を休みました。共済金の請求はできますか?共済金の請求はできますか?道路を歩いていて、道路を歩いていて、石につまずき転倒しケガをしました。石につまずき転倒しケガをしました。共済金は支払われますか?共済金は支払われますか?事 故事 故
元のページ ../index.html#6