JP共済生協の交通災害共済
15/20

交通交災通害災共害済共の済ごの紹ご介紹介きほきんほ制ん度制に度つにいつていてほしほょしうょ制う度制に度つにいつていて申込申書込記書入記例入例自転自車転事車故事の故リのスリクスにク備にえ備るえ!る!·お出おか出けかのけおの供おに供最に適最適休業休に業備にえ備るえ!る!通院通・手院術手に術備にえ備るえ!る!カンカタンンタ手ン続手き続&き&番外番編外編喚起情報のご説明喚起情報のご説明[マークのご説明][マークのご説明]保険商品の内容を保険商品の内容をご理解いただくための事項ご理解いただくための事項ご加入に際してお客様にとって不利益になるご加入に際してお客様にとって不利益になる事項等、特にご注意いただきたい事項事項等、特にご注意いただきたい事項には、告知受領権があります。)。お答えいただいた内容が事実と異なる事項(告知事項)ですので、正確に記載してください(東京海上日動の代理店には、告知受領権があります。)。お答えいただいた内容が事実と異なる場合や告知事項について事実を記載しない場合は、ご加入を解除し、保険金場合や告知事項について事実を記載しない場合は、ご加入を解除し、保険金をお支払いできないことがあります。○「他の保険契約等*」を締結されている場合はその内容についてが告知をお支払いできないことがあります。○「他の保険契約等*」を締結されている場合はその内容についてが告知事項(★)となります。事項(★)となります。*この保険以外にご契約されている、この保険と全部または一部について*この保険以外にご契約されている、この保険と全部または一部について支払責任が同一である保険契約や共済契約をいいます。他の保険契約支払責任が同一である保険契約や共済契約をいいます。他の保険契約等がある場合、そのご契約の内容によっては、弊社にて保険のお引受け等がある場合、そのご契約の内容によっては、弊社にて保険のお引受けができない場合があります。ができない場合があります。2クーリングオフ2 クーリングオフ ご加入される保険は、クーリングオフの対象外です。ご加入される保険は、クーリングオフの対象外です。3保険金受取人3 保険金受取人 死亡保険金受取人を特定の方に指定する場合は、必ず保険の対象となる死亡保険金受取人を特定の⽅に指定する場合は、必ず保険の対象となる方の同意を得てください(指定がない場合、死亡保険金は法定相続人に⽅の同意を得てください(指定がない場合、死亡保険金は法定相続人に お支払いします。)。同意のないままにご加入をされた場合、ご加入は無効お支払いします。)。同意のないままにご加入をされた場合、ご加入は無効となります。となります。死亡保険金受取人を特定の方に指定する場合は、保険の対象となる方の死亡保険金受取人を特定の⽅に指定する場合は、保険の対象となる⽅のご家族等に対し、この保険へのご加入についてご説明くださいますようご家族等に対し、この保険へのご加入についてご説明くださいますよう お願いいたします。お願いいたします。死亡保険金受取人の指定を希望される場合は、お手数ですが、《お問い死亡保険金受取人の指定を希望される場合は、お手数ですが、《お問い 合わせ先》までお申出ください。合わせ先》までお申出ください。4現在のご加入の解約・減額を4 現在のご加入の解約・減額を前提とした新たなご契約のご注意前提とした新たなご契約のご注意 現在のご加入を解約、減額等をすることを前提に、新たな保険契約への現在のご加入を解約、減額等をすることを前提に、新たな保険契約へのご加入をご検討される場合は、特に以下の点にご注意ください。ご加入をご検討される場合は、特に以下の点にご注意ください。●補償内容や保険料が変更となったり、各種サービスを受けられなくなることがあります。●補償内容や保険料が変更となったり、各種サービスを受けられなくなる●新たにご加入の保険契約の保険料については、保険期間の初日の保険ことがあります。の対象となる方の年齢により計算されます。●新たにご加入の保険契約の保険料については、保険期間の初日の保険●新たにご加入の保険契約の保険料の計算の基礎となる予定利率・予定の対象となる⽅の年齢により計算されます。死亡率等が、解約・減額される契約と異なることがあります。●新たにご加入の保険契約の保険料の計算の基礎となる予定利率・予定●新たにご加入の保険契約に対しても告知義務がありますので、告知死亡率等が、解約・減額される契約と異なることがあります。義務違反による解除や詐欺による取消しが適用される場合があり●新たにご加入の保険契約に対しても告知義務がありますので、告知ます。義務違反による解除や詐欺による取消しが適用される場合があり●新たにご加入の保険契約の保険始期前に被った傷病に対しては、保険ます。金が支払われない場合があります。●新たにご加入の保険契約の保険始期前に被った傷病に対しては、保険●新たにご加入の保険契約の保険始期日と責任開始日が異なることが金が支払われない場合があります。あります。この場合、現在のご加入を解約すると補償のない期間が発生●新たにご加入の保険契約の保険始期日と責任開始日が異なることがすることがあります。あります。この場合、現在のご加入を解約すると補償のない期間が発生することがあります。1414(金融庁ホームページ)(金融庁ホームページ)保障制度保障制度団体総合生活保険にご加入いただく皆様へ団体総合生活保険にご加入いただく皆様へご加入前に必ずご理解いただきたい大切な情報を記載しています。ご加入前に必ずご理解いただきたい大切な情報を記載しています。必ず最後までお読みください。必ず最後までお読みください。※ご家族を保険の対象となる方とする場合等、ご加入者と保険の対象となる※ご家族を保険の対象となる⽅とする場合等、ご加入者と保険の対象となる方が異なる場合には、本内容を保険の対象となる方全員にご説明ください。⽅が異なる場合には、本内容を保険の対象となる⽅全員にご説明ください。※ご不明な点や疑問点がありましたら、《お問い合わせ先》までご連絡くだ※ ご不明な点や疑問点がありましたら、《お問い合わせ先》までご連絡ください。さい。交通災害共済 保障制度 重要事項説明書契約概要・注意交通災害共済保障制度重要事項説明書契約概要・注意ご加入前におけるご確認事項ⅠⅠご加入前におけるご確認事項1 商品の仕組み 1商品の仕組みこの保険は、団体をご契約者とし、団体の構成員等を保険の対象となる方とするこの保険は、団体をご契約者とし、団体の構成員等を保険の対象となる⽅とする 団体契約です。保険証券を請求する権利、保険契約を解約する権利等は原則と団体契約です。保険証券を請求する権利、保険契約を解約する権利等は原則と してご契約者が有します。ご契約者となる団体や基本となる補償、ご加入者のお申出してご契約者が有します。ご契約者となる団体や基本となる補償、ご加入者のお申出により任意にご加入いただける特約等はパンフレット等に記載のとおりです。により任意にご加入いただける特約等はリーフレット等に記載のとおりです。この保険は、ご加入者が団体の構成員等であることを加入条件としています。この保険は、ご加入者が団体の構成員等であることを加入条件としています。 ご加入いただける保険の対象となる方ご本人の範囲等につきましては、パンフレットご加入いただける保険の対象となる⽅ご本人の範囲等につきましては、リーフレット等をご確認ください。ご加入いただける保険の対象となる方ご本人の範囲に該当等をご確認ください。ご加入いただける保険の対象となる⽅ご本人の範囲に該当しない方がご加入された場合、ご加入を取消しさせていただくことがあります。しない⽅がご加入された場合、ご加入を取消しさせていただくことがあります。2 基本となる補償および主な特約の概要等 2基本となる補償および主な特約の概要等基本となる補償の“保険金をお支払いする主な場合”、“保険金をお支払いしない 基本となる補償の“保険金をお支払いする主な場合”、“保険金をお支払いしない主な場合”や主な特約の概要等につきましては、リーフレット等をご確認ください。主な場合”や主な特約の概要等につきましては、パンフレット等をご確認ください。3 保険金額等の設定 3保険金額等の設定この保険での保険金額は、あらかじめ定められたタイプの中からお選びいた この保険での保険金額は、あらかじめ定められたタイプの中からお選びいただくこととなります。タイプについての詳細はリーフレット等をご確認ください。だくこととなります。タイプについての詳細はパンフレット等をご確認ください。保険金額等の設定は、高額療養費制度や労災保険制度等の公的保険制度保険金額等の設定は、高額療養費制度や労災保険制度等の公的保険制度を踏まえご検討ください。公的保険制度の概要につきましては、金融庁のホーを踏まえご検討ください。公的保険制度の概要につきましては、金融庁のホームページ(https://www.fsa.go.jp/ordinary/insurance-portal.html)ムページ(https://www.fsa.go.jp/ordinary/insurance-portal.html)等をご確認ください。等をご確認ください。4 保険期間および補償の開始・終了時期 4保険期間および補償の開始・終了時期ご加入の保険契約の保険期間および補償の開始・終了時期については、 ご加入の保険契約の保険期間および補償の開始・終了時期については、リーフレット等をご確認ください。保険の種類によっては、新規ご加入の パンフレット等をご確認ください。保険の種類によっては、新規ご加入の場合、保険金のお支払対象とならない期間がありますので、詳しくはリーフ場合、保険金のお支払対象とならない期間がありますので、詳しくはパンフレット等にてご確認ください。レット等にてご確認ください。5 保険料の決定の仕組みと払込方法5保険料の決定の仕組みと払込方法[保険料の決定の仕組み][保険料の決定の仕組み]保険料はご加入いただくタイプ等によって決定されます。保険料はご加入いただくタイプ等によって決定されます。保険料については、リーフレット等をご確認ください。保険料については、パンフレット等をご確認ください。※保険料の割増引率については東京海上日動が保険料を算出する際[保険料の払込方法]に適用する値であり、割増引の適用前後の保険料較差とは異なる場払込方法・払込回数については、合があります。パンフレット等をご確認ください。[保険料の払込⽅法]6満期返れい金・契約者配当金払込⽅法・払込回数については、リーフレット等をご確認ください。この保険には満期返れい金・契約者配当金はありません。6 満期返れい金・契約者配当金 ご加入時におけるご注意事項Ⅱこの保険には満期返れい金・契約者配当金はありません。Ⅱご加入時におけるご注意事項1告知義務1 告知義務 加入依頼書裏面の★のマークが付された事項は、ご加入に関する重要な事項(告知事項)ですので、正確に記載してください(東京海上日動の代理店加入依頼書裏面の★のマークが付された事項は、ご加入に関する重要なご加入後におけるご注意事項ⅢⅢご加入後におけるご注意事項1ご連絡いただきたい事項1 ご連絡いただきたい事項 [ご連絡いただきたい事項][ご連絡いただきたい事項] ご加入者の住所等を変更した場合は、遅滞なく《お問い合わせ先》までご加入者の住所等を変更した場合は、遅滞なく《お問い合わせ先》までご連絡ください。ご連絡ください。[ご加入後の変更][ご加入後の変更]ご加入後、ご加入内容変更や脱退を行う際には変更日・脱退日より前にご加入後、ご加入内容変更や脱退を行う際には変更日・脱退日より前に

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る