HOME > 新着情報 > ★ポスたん・ポスみん だより 【2016年4月】

新着情報

2016.04.12
★ポスたん・ポスみん だより 【2016年4月】

 


 

 皆さんこんにちは!

 4月になりました。街では新社会人の方がフレッシュな風を吹かせながら行き交っています。毎朝の通勤スタイルにも早く慣れるといいですね。そして、朝ごはんはきちんと食べたいものです。ちなみに私の朝食はパンのことが多いです。きちんとと言いつつも、時間をかけないで食べられる気がするからです。皆さんはどうですか?

◆パンの記念日
 なぜ、こういう話をしたかといいますと、実は4月12日は「パンの記念日」だからなのです。ちょっと強引ですが・・・。
 1842 (天保13)年旧暦4月12日、伊豆韮山代官の江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として乾パンを作りました。これが、日本で初めて焼かれたパンと言われており、この日にちなんで、パン食普及協議会が1983(昭和58)年3月に制定しました。また、毎月12日を「パンの日」としているそうです。

◆パンの始まり
 パンの歴史をひも解きますと、まず、1万年前のメソポタミア地域で小麦の栽培がおこなわれていたことが分かっています。ただし、当時は粥状にして食していたようです。時代が下り、小麦粉を水で溶いて薄く伸ばして焼いたもの(クレープやナンのようなもののようです)が食べられるようになり、さらに古代エジプト時代には、発酵パンが生まれ、パンは急速に普及したと言われています。

◆日本では ~文明開化とともに~
 日本には戦国時代にポルトガルから伝わったとされています。「パン」というのはポルトガル語だそうです。ただし、パン食文化が本格的に受け入れられるようになったのは、明治時代のこと。東京・銀座の木村屋總本店があんパンを発売したことで、様々なバリエーションのパンが普及するようになったそうです。そして、第二次世界大戦後には、学校給食を中心にパンが大量流通したことで、急激に消費量が伸び、現在に至ります。

◆お気に入りのお店はありますか?
 ところで、初めてのパン屋さんに入る時、何を買いますか?お気に入りの店になるかどうかの基準となるパンってありませんか?私は、カレーパンとクリームパンとクロワッサンですかね。この3つが美味しいなと思ったら、ひとまずお気に入りにします!まぁ、いつも3つじゃ済まないんですけど・・・(^_^;) 皆さんのおススメのお店やパンがあったら教えてくださいね!



 

HOME > 新着情報 > ★ポスたん・ポスみん だより 【2016年4月】